研究者情報
個人情報
個人情報
学位
研究分野
研究内容のキーワード
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
作成した教科書、教材
職務上の能力に関する事項
資格、免許
研究業績等に関する事項
著書
学術論文
MISC
その他の研究業績等に関する事項
基本情報
氏名
榎本 晃子
氏名(カナ)
エノモト アキコ
氏名(英語)
Enomoto Akiko
所属
看護学部
職名
助教
researchmap研究者コード
researchmap機関
個人情報
個人情報
共立女子大学 看護学部 看護学科 助教
学位
修士(看護学)
研究分野
看護学
研究内容のキーワード
地域看護学、公衆衛生看護学、学校看護
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
 
作成した教科書、教材
 
職務上の能力に関する事項
資格、免許
保健師免許
看護師免許
介護支援専門員
研究業績等に関する事項
著書
2019/06 共著 患者・家族に寄り添うアドバンス・ケア・プランニング 医療・介護・福祉・地域みんなで支える意思決定のための実践ガイド
学術論文
2020/03 共著 看護基礎教育における必須の学修内容に関する病院看護師の認識に地域看護学教育が与える影響
2020/03 共著 看護師の学士課程教育における地域看護診断演習の効果
2017/03 単著 2 被災高齢者の生活再建過程におけるレジリエンスの促進要因(修士論文)
2015/03 共著 1 都道府県別の在宅療養児に対する訪問看護ステーションの需給状況(査読付)
MISC
 
その他の研究業績等に関する事項
2019/07 共著 高齢者の倫理的課題に対する地域活動
2019/01 その他(発表学会等) 11 住民と協働で立ち上げたサロン型保健室
2019/01 その他(発表学会等) 12 地域包括支援センターの広報誌を媒体とした地域づくり
2015/08 その他(発表学会等) 10 訪問看護師による在宅療養児の虐待に関連する状況把握と虐待認識の実態
2015/08 その他(発表学会等) 8 病院看護師の認知する看護師教育における地域看護学教育の必要性
全て表示する(13件)
2015/08 その他(発表学会等) 9 地域看護学の学修経験が病院看護師の考える看護師教育で育成すべき項目に与える影響
2010/10 その他(発表学会等) 7 2009パンデミックインフルエンザにおける東京大学の集団感染対策
2009/09 その他(発表学会等) 5 マークシートの学内処理について
2009/09 その他(発表学会等) 6 大学入学時健康診断における循環器判定と1年後経過観察
2008/10 その他(発表学会等) 2 学生定期健康診断で診断された縦隔腫瘍
2008/10 その他(発表学会等) 3 東京大学駒場キャンパスにおける百日咳流行とその対応
2008/10 その他(発表学会等) 4 入学時の予防接種勧奨と接種状況調査
2007/09 その他(発表学会等) 1 麻疹において症状発現早期の麻疹IgM抗体陰性は麻疹を否定できない
表示を折りたたむ