著書

基本情報

氏名 西村 史子
氏名(カナ) ニシムラ フミコ
氏名(英語) Nishimura Fumiko
所属 大学 国際
職名 教授
researchmap研究者コード
researchmap機関

発行年月

201404

著書名

「教育の経営・制度」

単著・共著の別

共著

発行所

一藝社

概要

田中智志・橋本美保監修 浜田博文編著 浜田博文 西村史子 山田朋子 小栁雅子 小野瀬義行 山下晃一 照屋翔太 末松裕基 柳澤良明 安藤知子 梨本加菜 全210頁 
「第1章 戦後における学校教育の整備と発展 ~戦後から1970年代~」 P25-P38
本章では、第二次世界大戦後の連合国軍占領下での日本の教育制度の再編と、サンフランシスコ講和条約以降の逆コースと高学歴化の進行について整理している。生涯学習社会への移行と併せ、多様なニーズに応答する教育が求められ、中等・高等教育段階から単線型の学校体系が維持できなくなっていく様相を明らかにした。
「第3章 学校教育を支える法制度」 P51-P64
本章では、憲法第26条の国民の教育を受ける権利の保障をめぐり、義務教育を核に学校教育制度の根拠となる法規を整理した。教育の機会均等の理念が、物的・人的環境、教員の雇用システム、教育課程の基準等を通じて具現化され、障害・貧困・居住地による就学困難者や私立学校への就学に対しては、柔軟な制度の運用と補助金等で配慮されていることを示した。