情報機器を効果的に使用した生涯学習の方法や考え方を示す。インターネット上の情報の有効利用,学校教育への影響,E-learning,学習素材としてのデジタルコンテンツ,遠隔授業などについて述べる。
ページ数未定
共著者: 藤田岳久,望月道浩,小山洋子,前納弘武,溝上千恵子,柳田雅明,関口礼子,白井亨,太田和直樹
本人担当部分: 「情報・通信技術とその発展」(ページ範囲未定)を担当。
情報機器を生涯学習に効果的に使用する実際述べる次章以降に先立ち,基盤となる情報技術・通信技術についてその歴史とともに解説する。コンピュータネットワークの発達,コンピュータネットワークのしくみ,インターネットの様々な利用法,コンピュータウィルス等への対策,今後のインターネットの発展,ディジタルテレビ放送など。