文芸学部「図書館特論」にて標記のことを行っている。学生が調査したことを発表する際にレジュメを作成させることが一般的であるが,ともすれば口述すべきことをすべてレジュメに記し,発表の際にはレジュメを読み上げるだけ,という「考えない発表」が多い。PowerPointプレゼンテーションは「要点のみを箇条書きや図表で提示し口述の助けとする」という特徴を持つ提示資料作成に最適であり,学生にそのような提示資料作成を促した。結果,発表内容を構造的かつ網羅的に理解し,自分の言葉で発表を行う,ということができつつある。