研究者情報
個人情報
個人情報
学位
研究分野
研究内容のキーワード
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
作成した教科書、教材
職務上の能力に関する事項
資格、免許
研究業績等に関する事項
著書
学術論文
MISC
その他の研究業績等に関する事項
基本情報
氏名
中村 昌子
氏名(カナ)
ナカムラ マサコ
氏名(英語)
Nakamura Masako
所属
看護学部
職名
准教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
個人情報
個人情報
共立女子大学 看護学部 看護学科 准教授
学位
博士(スポーツ科学),修士(看護学)
研究分野
看護学,健康・スポーツ科学
研究内容のキーワード
基礎看護学,基礎看護技術,看護技術指導,看護技術習得,コーチング
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
2005/04 ~ 2006/03 看護教員が教える解剖生理学の検討
2013/05 ~ 2016/11 iPad miniを使用した胸骨圧迫法の習得に関する検討
2013/10 ~ 2015/03 新入生向リメディアル教育の検討
2015/05 ~ 2016/03 コーチングフロー下野流学習サイクルを用いた胸骨圧迫法の習得に関する検討
2017/04 ~ 2018/03 ブレンディッドラーニングを用いた基礎看護技術の授業の検討
全て表示する(6件)
2017/04 ~ 現在 アクティブラーニング・コンテンツとしての基礎看護技術動画サイトの作成・公開
表示を折りたたむ
作成した教科書、教材
2005/04 ~ 2006/03 解剖生理学(免疫)の教材作成
2008/04 ~ 2012/07 基礎看護学の教材作成
2008/09 ~ 2012/07 演習要項作成(基礎看護学)
2008/09 ~ 2012/12 実習要項作成(基礎看護学)
2013/04 ~ 2014/11 基礎看護学の教材作成
全て表示する(16件)
2013/04 ~ 2014/11 実習手引き作成(基礎看護学)
2013/04 ~ 2014/11 実習計画作成(基礎看護学)
2014/04 ~ 2014/11 胸骨圧迫法の教材作成
2015/04 ~ 現在 基礎看護学の教材作成
2015/04 ~ 現在 実習要項作成(基礎看護学)
2015/10 ~ 現在 基礎看護技術の映像教材の作成
2016/03 ~ 現在 看護過程展開技術の教材作成
2016/04 ~ 現在 看護学総合実習(基礎看護学領域)実習要項作成
2016/04 ~ 現在 看護研究法Ⅱ(基礎看護学領域)教材作成
2017/04 ~ 現在 基礎看護技術動画サイト作成
OSCEⅠの授業資料作成
表示を折りたたむ
職務上の能力に関する事項
資格、免許
 
研究業績等に関する事項
著書
2017/11 共著 看護学入門 4巻 看護と倫理・患者の心理 第3版
2016/03 共著 演習・実習に役立つ基礎看護技術 第4版
学術論文
2019/01 共著 (論文)臥床患者の水平移動の教育方法の開発に関する基礎的研究
2018/03 共著 (短報)(査読有)臥床患者の水平移動法の違いによる看護学生の主観的な容易性の検討
2018/03 共著 (実践報告)(査読有)ブレンディッドラーニングを用いた基礎看護技術の授業を試みてーベッドメイキングの単元を事例としてー
2017/03 共著 (短報)(査読有)臥床患者の上方水平移動法の比較分析
2016/03 単著 (原著)(査読有)達成感を考慮した基礎看護技術「胸骨圧迫法」の授業方法―コーチング・フロー下野流学習サイクルの効果―
全て表示する(17件)
2016/03 共著 (研究報告)(査読有)実際の看護活動の見学から学生が目標と捉えた看護師像-基礎看護学実習Ⅰを振り返ったインタビュー結果からの考察-(第1報)
2016/03 共著 (実践報告)(査読有)基礎看護学実習Ⅰにむけたリフレクションツールを活用したコミュニケーション演習の効果
2015/03 共著 (原著)(査読有)iPad miniを使用した胸骨圧迫法の看護技術習得の評価に関する検討
2015/03 共著 (研究報告)(査読有)看護学生の基礎看護技術への関心・必要性の度合いと理由
2015/03 共著 (研究報告)(査読有)看護基礎教育における看護観形成に関する研究‐基礎看護学実習Ⅱ前後の看護イメージの変化
2014/03 単著 (原著)(査読有)iPad mini を用いた看護技術演習とその効果の検討
2014/03 共著 (研究報告)(査読有)看護基礎教育における看護観形成に関する研究‐基礎看護学実習Ⅰ前後のイメージの変化
2014/01 単著 (博士論文)
スポーツコーチングの看護技術指導への適用可能性の検討
2013/10 共著 (論文)(査読有)スポーツコーチングの看護技術指導への活用の提案
2012/08 単著 (研究報告)(査読有) 基礎看護技術習得後の「浣腸」と「導尿」の技術練習前後の変化
2009/12 単著 (研究報告)(査読有)基礎看護技術における「浣腸」と「導尿」の技能習熟前後の動作分析
2008/03 単著 (修士論文)
基礎看護技術における技能習得過程のCueに関する研究
表示を折りたたむ
MISC
 
その他の研究業績等に関する事項
2019/11 共著 立位援助時と座位援助時との看護学生のボディメカニクスの活用状況
2019/11 共著 臥床患者のリネン交換自己練習時の振り返りシート使用の効果
2019/10 共著 Conduct of technical test of vital sign measurement by animation
2019/10 共著 The efforts on using online video in fundamental nursing skill education
2019/08 共著 基礎看護技術教育における動画教材の活用と評価
~動画による技術習得状況の評価について考える~
全て表示する(42件)
2019/01 共著 Peer responses initiatives by video-checking for learning body mechanics
2018/11 共著 Attempting to class of health assessment using blended learning
2018/11 共著 Comparison of Moving Methods for Patient up in Bed: Kinestetik vs Kobujutsu
2018/11 共著 Comparison of nursing student’s and nursing teacher’s Technic for Moving Patient to Side of Bed: Kinestetik and Kobujutsu
2018/10 共著 (実践報告)基礎看護技術教育の課題克服に向けて(後編)ーヘビーローテーション再生動画教材を用いた授業展開ー
2018/09 共著 (実践報告)基礎看護技術教育の課題克服に向けて(前編)ーヘビーローテーション再生動画教材の作成と活用ー
2018/02 共著 (報告書)臥床患者の水平移動の教育方法の開発に関する基礎的研究
2017/12 共著 臥床患者の上方移動法の比較-軌跡追跡結果からの考察-
2017/10 単著 アンプルカットにおけるアナロゴンの活用
2016/08 単著 胸骨圧迫法の習得におけるアナロゴンの活用効果
2016/05 単著 (報告書)運動課題とアナロゴンを用いた看護技術指導についての基礎的研究
2015/10 単著 達成感を考慮した看護技術の授業構成の検討-下野流学習サイクルの活用を試みて-
2015/09 共著 入学初期段階の看護学生を対象にしたコミュニケーション演習における動画とプロセスレコードでの振り返りの
効果
2015/08 単著 看護技術指導へのアナロゴンの活用に関する検討
2015/08 共著 見学実習を通して学生が目標としてとらえた看護師像‐インタビュー結果からの考察‐(第1報)
2014/11 単著 看護技術指導における運動課題とアナロゴンの活用に関する検討
2014/11 共著 iPad miniを使用した胸骨圧迫法の看護技術習得の評価に関する検討
2014/11 共著 看護学生が考える基礎看護技術の必要性の度合いと理由の特徴
2014/11 共著 看護学生の基礎看護技術への関心の度合いと理由の特徴
2013/09 単著 スポーツコーチングから看護技術指導への模索
2013/06 単著 (報告書)基礎看護教育におけるメタファ使用の可能性
2013/03 単著 メタファを用いた「吸引」時のカテーテル挿入技術指導についての検討
2013/03 単著 学生の基礎看護技術習得に対する学習支援の検討‐熟練者と学生の「浣腸」と「導尿」における動作分析から‐
2013/03 単著 (報告書)基礎看護技術の習得に関する研究-「浣腸」と「導尿」における看護師と学生の比較-
2012/03 単著 (報告書)基礎看護技術の定着を支援する指導方法-筋肉内注射の場合‐
2012/02 単著 「浣腸」と「導尿」動作分析からみた指導者の動作の特徴
2011/10 単著 「筋肉内注射」の技術習得に関する検討-iPod nanoを用いた映像分析から-
2011/03 単著 看護学生の「筋肉内注射」技術習得を支援する指導方法
2011/03 単著 (報告書)基礎看護技術における「浣腸」と「導尿」の動作での技能習熟前後の利き手動線の分析
2010/10 単著 基礎看護技術の定着に関する研究-「浣腸」と「導尿」の利き手動線の分析から-
2010/03 単著 基礎看護技術における技術定着に関する研究-「浣腸」と「導尿」の利き手動線の分析から-
2010/03 共著 基礎看護学実習における患者背景と体験技術項目の現状
2010/03 共著 基礎看護学実習における看護診断の現状
2009/08 共著 基礎看護実習における技術体験内容と看護診断の現状
2008/09 単著 モーションアドバイザーを用いた「浣腸」と「導尿」の技能習得過程の分析
2004/03 共著 (報告書)看護学生のセクシャルハラスメント体験についての実態調査
1994/11 共著 看護記録の改善についての試み
表示を折りたたむ