研究者情報
個人情報
個人情報
学位
研究分野
研究内容のキーワード
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
作成した教科書、教材
職務上の能力に関する事項
資格、免許
研究業績等に関する事項
著書
学術論文
MISC
その他の研究業績等に関する事項
基本情報
氏名
川上 浩
氏名(カナ)
カワカミ ヒロシ
氏名(英語)
Kawakami Hiroshi
所属
大学 家政
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
個人情報
個人情報
共立女子大学 家政学部 食物栄養学科 教授
学位
博士(農学)東京大学 1993/11 取得
研究分野
農芸化学,食品科学,生物科学
研究内容のキーワード
応用生物化学,食品生化学,食品機能,食品安全性,食生活と健康
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
1982/04 ~ 2007/03 大手食品企業技術研究所
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
2007/04 ~ 現在 生物学的アプローチによる食物の栄養機能と安全性への理解
2007/04 ~ 現在 視聴覚資料(DVD・マルチメディア等)を活用した講義
2008/04 ~ 現在 体験型学習の導入
作成した教科書、教材
2023/03 ヒトの基礎生化学
2021/09 食品免疫学事典
2012/04 食品免疫・アレルギーの事典
2013/04 基礎生化学:健康・疾病とのつながり
2010/04 ミルクの事典
全て表示する(9件)
2012/04 畜産物利用学
2008/04 シリーズ食品の科学「乳の科学」
2008/04 畜産食品の事典
2007/04 試験に出た「生化学」130
表示を折りたたむ
職務上の能力に関する事項
資格、免許
博士(農学)東京大学
研究業績等に関する事項
著書
2023/03 編者 ヒトの基礎生化学
2021/09 共著 食品免疫学事典
2019/04 共著 天然系抗菌・防カビ剤の開発と応用
2011/11 共著 Bioactive Food Proteins and Peptides: Application in Human Health
2009/12 共著 Bioactive Components in Milk and Dairy Products
全て表示する(17件)
2013/03 共著 基礎生化学:健康・疾病とのつながり
2013/10 共著 ラクトフェリン
2011/10 共著 畜産物利用学
2011/05 共著 食品免疫・アレルギーの事典
2009/11 共著 ミルクの事典
2007/11 共著 畜産食品の事典
2002/11 共著 The bio-defensive function of dairy foods
1997/01 共著 Recent Research Developments in Agricultural & Biological Chemistry
1996/03 共著 シリーズ食品の科学「乳の科学」
2016/09 編者 ヒトの基礎生化学 初版
2018/03 編者 ヒトの基礎生化学 第二版
2021/04 編者 ヒトの基礎生化学 第三版
表示を折りたたむ
学術論文
2023/10 共著 Refolding, crystallization, and crystal structure analysis of a scavenger receptor cysteine-rich domain of human salivary agglutinin expressed in
Escherichia coli
2023/08 単著 The French Paradox: Was it attributed to cheese consumption?
2023/06 共著 Precision engineered peptide targeting leukocyte extracellular traps mitigate acute kidney injury in Crush syndrome
2020/10 単著 ラクトフェリンの免疫調節機能
2020/08 共著 Development and testing of an individual kernel detection system for genetically modified soybean events in non-identity-preserved soybean samples
全て表示する(117件)
2018/08 共著 Identification of chickpea (
Cicer arietinum
) in foods using a novel real time polymerase chain reaction detection method
2018/06 共著 Fumonisin-production by
Aspergillus
section
Nigri
isolates from Japanese foods and environments
2018/01 共著 Effect of sodium carboxymethyl cellulose in processed rice foods on detection of genetically modified rice derived DNA
2016/07 共著 Different results of IgE binding and crosslinking-based allergy tests caused by allergen immobilization
2016/07 共著 Lactoferrin suppresses neutrophil extracellular traps release in inflammation
2016/03 共著 Enrichment factors of aflatoxin M1 in dairy products for making naturally and artificially aflatoxin M1 contaminated milk
2015/03 共著 Effects of enteric-coated lactoferrin supplementation on the immune function of elderly individuals: a randomized double-blind, placebo-controlled trial
2014/03 共著 Habitual physical activity and milk intake in the elderly
2014/01 共著 Determination of aflatoxin M1 in powdered formula: an inter-laboratory study and the surveillance in Japan
2013/12 単著 Physicochemical and biochemical characteristics of basic proteins in milk
2013/08 共著 Proteomic analysis of impurities coexisted with lactoferrin
2013/05 共著 Estimated dietary exposure to mycotoxins after taking into account the cooking of staple foods in Japan
2013/04 共著 Enhancement of intestinal immune function in mice by beta-D-glucan from Aureobasidium Pullulans ADK-34
2013/03 共著 Development of PCR primers designed for sensitive detection of genetically modified potato DNA in processed foods
2012/11 共著 Sensitivity of Hep G2 cells to Bacillus cereus emetic toxin
2012/09 共著 Evaluation of the luciferase assay based in vitro elicitation test for serum IgE
2012/08 単著 Biological significance of milk protein and its receptor in mammalian tissues
2012/01 共著 Advantages of immunoglobulin Y for detecting Staphylococcal enterotoxin in a double sandwich enzyme-linked immunosorbent assay
2011/06 共著 Effect of a combination of deoxynivalenol and nivalenol on lipopolysaccharide-induced nitric oxide production by mouse macrophages
2011/05 共著 Method for determination of aflatoxin M1 in cheese and butter by HPLC using an immunoaffinity column
2011/01 単著 牛乳・乳製品の摂取とメタボリックシンドローム予防研究の最前線
2010/10 共著 Interactive effects of milk basic protein supplements and habitual physical activity on bone health in older women: a one-year randomized controlled trial
2010/03 共著 Novel method to detect a construct-specific sequence of the acetolactate synthase gene in genetically-modified flax CDC Triffied (FP967)
2010/02 単著 乳児のタンパク質・アミノ酸必要量
2010/02 共著 Evaluation of tomato DNA fragmentation and PCR amplicon size for detection of tomato DNA in processed products
2010/01 共著 Potential of Hep G2 cells for detecting cereulide, a Bacillus cereus emetic toxin
2009/11 共著 A screening method for the detection of the 35S promoter and the nopaline synthase terminator in genetically modified organisms in a real-time multiplex polymerase chain reaction using high-resolution melting-curve analysis
2009/10 単著 鉄可溶化素材としてのラクトフェリンの有用性
2009/10 単著 乳製品の適量摂取によるメタボリックシンドローム予防
2009/03 共著 母乳由来抗インフルエンザ因子の同定と解析
2009/02 単著 Dairy consumption and metabolic syndrome
2009/02 共著 Milk fermented by Lactobacillus gasseri SBT2055 influences adipocyte size via inhibition of dietary fat absorption in Zucker rats
2008/05 共著 Effect of milk fermented by Lactobaccilus gasseri SBT2055 on adipocyte size in rats
2008/03 共著 Studies of the structure of multiferric ion-bound lactoferrin: a new antianemic edible material
2008/03 共著 Identification of angiogenin as the osteoclastic bone-resorption inhibitory factor in bovine milk
2008/01 共著 Inhibitory effect of lactoperoxidase on the secretion of proinflammatory cytokine IL-18 in human intestinal epithelial Caco-2 cells
2008/01 共著 Antioxidative activity of cheese
2007/12 共著 Interactive effects of milk basic protein supplementation and habitual physical activity on bone health in older women: a one-year randomized controlled trial from the Nakanojo study
2007/10 共著 Effect of iron solubilized by lactoferrin on iron status in adult women
2007/07 単著 Case study: Milk basic protein-biological significance for bone health and product applications
2007/07 共著 Safety Evaluation of a milk basic protein fraction
2007/05 共著 Biochemical characterization of a 5kDa polypeptide cleaved from FGF-binding protein in bovine milk in vitro
2007/03 共著 Assessment of the potential allergenicity of a milk basic protein fraction
2007/03 共著 Effect of cheese consumption on the accumulation of abdominal adipose and decrease in serum adiponectin levels in rats fed a calorie dense diet
2007/02 単著 チーズの新しい保健機能
2007/02 共著 Milk basic protein increases alveolar bone formation in rat experimental periodontitis
2006/10 共著 The fragments of bovine high molecular weight kininogen promote osteoblast prolifieration
in vitro
2006/08 共著 Purification and biochemical characterization of a fibroblast growth factor-binding protein (FGP-BP) from the lactoferrin fraction of bovine milk
2006/07 共著 Utilization of lactoferrin as an iron-stabilizer for soybean and fish oil
2006/05 共著 ラクトフェリン結合蛋白質の生理機能
2006/01 共著 Availability of lactoferrin as a natural solubilizer of iron for food products
2005/12 共著 牛乳タンパク質の機能:乳塩基性タンパク質の骨強化作用
2005/09 共著 チーズの栄養健康機能
2005/02 単著 Biological significance of milk basic protein for bone health
2004/12 共著 ラクトフェリン結合蛋白質の生理機能解析からのLFの生理作用
2004/12 共著 乳塩基性タンパク質の骨強化作用
2004/12 共著 鉄ラクトフェリンの応用
2004/12 共著 ヒト単球THP-1細胞における鉄ラクトフェリンのIL-6産生抑制作用
2004/12 共著 ラクトフェリンの鉄可溶化特性とその利用
2004/11 単著 Availability of lactoferrin as a natural solubilizer of iron for food products
2004/11 共著 新しい鉄可溶化素材としてのラクトフェリンの有用性
2004/08 共著 Preparation of micellar calcium phosphate-casein phosphopeptide complex from rennet casein using ultrafiltration
2004/07 単著 ヘルスクレームの科学的根拠-牛乳由来の骨強化成分の機能
2004/04 共著 甜茶とヘスペリジンの組み合わせによる抗アレルギー作用
2004/02 共著 甜茶とヘスペリジンの抗アレルギー作用
2003/10 共著 Sequential separation of lactoferrin, lactoperoxidase, and secretory component by sulfate-linked ion-exchange chromatography
2003/04 共著 Phosphorylation of starch and dextrin by dry-heating in the presence of phosphate, and their calcium phosphate-solubilizing ability
2003/03 共著 Bio-defensive function of sialic acid containing substances in milk
2003/02 共著 Milk sphingomyelin accelerates enzymatic and morphological maturation of the intestine in artificially reared rats
2003/01 共著 ヒトにおける乳塩基性タンパク質の骨形成促進および骨吸収抑制効果
2002/12 共著 Cystatin C in milk basic protein and its inhibitory effect on bone resorption in vitro
2002/03 共著 Milk basic protein increases radial bone mineral density in healthy adult women
2001/12 共著 乳塩基性タンパク質の骨代謝改善作用
2001/07 単著 牛乳由来の骨強化成分による商品開発
2001/06 共著 Milk basic protein promotes bone formation and suppresses bone resorption in healthy adult men
2001/05 共著 Milk basic protein promotes bone formation and suppresses bone resorption in vivo
2001/04 共著 タンパク質低減化育児用調製粉乳の哺育試験
2001/04 共著 Controlled trial of the effects of milk basic Protein supplementation on bone metabolism in healthy adult women
2001/03 共著 Sialic acid in human milk :composition and functions
2000/12 共著 母乳中のシアル酸:その組成と機能
2000/09 共著 Milk basic protein : a novel protective function of milk against osteoporosis
2000/07 共著 Milk basic protein enhances the bone strength in ovariectomized rats
2000/05 共著 A method for measuring specific IgE in sera by direct ELISA without interference by IgG- competition or IgG-autoantibodies to IgE
2000/04 共著 Nucleotide and nucleoside supplementation may morphologically promote the differentiation of human Caco-2 cells
1999/04 共著
In vitro
and
in vivo
effects of exogeneous nucleotides on the proliferation and maturation of intestinal epithelial cells
1996/10 共著
In vitro
and
in vivo
effects of milk gangliosides on the adherence of enteropathogenic
Escherichia coli
to cells
1995/10 共著 人乳のポリアミン組成と泌乳期別濃度変化
1995/07 共著 Effects of dietary nucleotides on lipid metabolism and learning ability of rats
1995/06 共著 乳児用調整粉乳の品質と調乳液の保存性
1995/03 単著 シアル酸の生理機能とその利用
1995/03 共著 Inhibition of mitogen-induced proliferative responses of lymphocytes by bovine κcaseinoglycopeptides having different carbohydrate chains
1995/03 共著 Inhibition of Cholera Toxin by human milk fractions and sialyllactose
1995/01 共著 カゼイン組成がカード形成状態ならびに消化性に及ぼす影響
1995/01 共著 Inhibitory effects of milk gangliosides on the adhesion of
Escherichia coli
to human intestianl carcinoma cells
1994/09 共著 Growth-Promoting effects of N-acetylneuraminic acid-containing substances on Bifidobacteria
1994/08 単著 Studies on the effect of lactoferrin on iron absorption and its application
1994/07 共著 Stability of milk gangliosides and formation of GD3 lactone under natural acidic conditions
1994/05 共著 人乳中のシアリルラクトース含量の泌乳期変化
1994/01 共著 人乳ガングリオシドの泌乳期別濃度変化と脂肪酸組成に関する研究
1993/12 共著 Large-scale preparation and application of caseinomacropeptide
1993/08 共著 Effect of Lactoferrin on iron solubility under neutral conditions
1993/06 共著 Large-scale preparation and application of caseinomacropeptide
1993/04 共著 pH-dependent molecular weight changes of κ-casein glycomacropeptide and its preparation by ultrafiltration
1992/12 単著 ラクトフェリンの生物活性と受容体
1992/11 共著 Determination of κcasein glycomacropeptide by high performance liquid chromatography without trichloroacetic acid pretreatment
1992/01 共著 Effects of ionic strength and pH on the thermostability of lactoferrin
1991/10 共著 Isolation and function of a receptor for human lactoferrin in human fetal intestinal brush-border menbranes
1990/07 共著 Iron uptake from transferrin and lactoferrin by rat intestinal brush-border menbrane vesicles
1988/04 共著 Effects of iron-saturated lactoferrin on iron absorption
1987/03 共著 One-step isolation of lactoferrin using immobilized monoclonal antibodies
1986/05 共著 IgA specific helper factor in human colostrums
1983/12 共著 Studies on milk proteins from two breeds of Indian buffalo
表示を折りたたむ
MISC
 
その他の研究業績等に関する事項
2023/10 共著 食品中の新興カビ毒モニリフォルミンの分析法の開発
2023/08 共著 潰瘍性大腸炎抑制におけるラクトフェリン部分ペプチドの効果
2021/11 共著 アンセリンによる腸管免疫系を介した食物アレルギー抑制作用
2020/11 共著
新しい遺伝子組換え表示の妥当性を確保するための外国産遺伝子組
換え不分別大豆の流通実態調査
2020/03 共著 LC-MS/MSショットガン法による麹カビチーズの網羅的ペプチド解析
全て表示する(158件)
2019/10 共著 Elucidation of anti-tumor action mechanism by soy peptide, Lunasin
2019/09 単著 Overview: Potential of milk proteins to promote human health
2019/08 共著 LC-MS/MSショットガン解析による網羅的チーズペプチド分析法の開発
2019/03 共著 ウシラクトフェリンによるC型肝炎ウイルス感染抑制の分子機構解析
2019/03 共著 ダイズ由来ペプチド「ルナシン」の抗がん作用機構の解析
2018/10 共著 ラクトフェリンによるC型肝炎ウイルス感染防御の構造基盤解析
2018/10 共著 ラクトフェリンの齲蝕防止作用の構造基盤
2018/03 共著 Analyzing the molecular mechanism of inhibition of bovine norovirus infection by bovine lactoferrin
2018/03 共著 Screening for infection inhibitors of human norovirus GII.17 from food ingredients
2017/11 単著 チーズと健康
2017/11 共著 コメ加工食品のCMCがDNA抽出精製効率および遺伝子組換え食品検査に与える影響
2017/09 共著 食品因子による腸管免疫調節機構の解析
2017/08 共著 pH-dependent assembly mechanism of multiferric ion-bovine lactoferrin: a new antianemic material
2017/06 単著 健康長寿のための食生活~世代に合わせた乳酸菌の活用法~
2016/10 共著 乳酸菌およびβ-グルカンによる腸管免疫調節機能の解析
2016/10 共著 抗貧血薬候補ウシラクトフェリンの酸性pHから中性pHの会合機構
2016/08 共著 Multiferric ion-induced bovine lactoferrin assembly from acidic to neutral pH, a new anti-anemic material
2016/06 共著 ドライフルーツ食品を例とした標的遺伝子コピー数の差に伴う内在性遺伝子の検出感度の違いについて
2015/11 単著 母乳の不思議:何故、母乳栄養児に貧血が少ないのか
2015/11 共著 ミルクペプチド画分のT細胞応答抑制効果
2015/11 共著 我が国における安全性未承認遺伝子組換えパパイヤの食品への混入に関する事例と検知法開発の現状
2015/10 共著 免疫疾患モデルマウスのサイトカイン応答に及ぼすミルクペプチド画分の抑制効果
2015/06 単著 母乳の神秘を解き明かす
2015/05 共著 遺伝子組換えトウモロコシの簡易粒検査法の開発
2015/03 共著 架橋誘導活性の異なるモノクローナルIgEの抗原認識様式
2014/11 共著 ラクトフェリンの電荷的相互作用による好中球細胞外トラップ放出抑制
2014/10 共著 Effects of enteric-coated lactoferrin supplementation on immune status in the elderly
2014/10 共著 マウスサイトカイン応答に及ぼすミルクペプチド画分の抑制効果
2014/10 共著 乳酸菌およびβ-グルカンのT細胞応答調節機能の解析
2014/08 共著 ミルクペプチド画分のT細胞応答調節効果(Ⅰ)
2014/08 共著 ミルクペプチド画分のT細胞応答調節効果(Ⅱ)
2014/08 共著 高齢者の牛乳摂取とロコモティブシンドローム予防
2014/05 共著 ホエイタンパク質酵素分解物による腸管におけるフルクトース吸収抑制
2014/05 共著 高齢者における乳製品摂取と身体活動に関する研究
2014/03 共著 抗原の加熱・消化・固相化がIgE架橋活性に及ぼす影響
2013/10 共著 Effect of enteric-coated lactoferrin supplementation on immune markers in serum of healthy elderly individuals: a randomized, double-blind, placebo-controlled trial
2013/10 共著 T細胞応答に及ぼすミルクペプチド画分の作用(Ⅰ)
2013/10 共著 T細胞応答に及ぼすミルクペプチド画分の作用(Ⅱ)
2013/06 共著 EXiLE法を用いた卵白アルブミンのIgE架橋活性への加熱および固相化の影響の解析
2013/06 共著 ウエルシュ菌新型下痢毒素の分離と性状:毒素産生の検証と細胞毒性の解析
2013/06 共著 エンテロトキシン非産生性ウエルシュ菌食中毒事例株における新規下痢毒素の同定
2013/06 共著 加工食品中の遺伝子組換えジャガイモ由来DNAを高感度に検出するためのPCRプライマー設計について
2013/05 共著 Habitual physical activity and immunological function in older individuals: preliminary findings from the Nakanojo study
2012/11 共著 高齢者における腸溶性ラクトフェリンの無作為化二重盲検プラセボ対照試験
2012/10 共著 Interleukin-10 producing regulatory cells induced by cow's milk lactoperoxidase
2012/10 共著 ラクトパーオキシダーゼのIL-10応答誘導効果を抑制するミルクペプチド画分
2012/10 共著 腸溶性ラクトフェリンの摂取が健康な高齢者の免疫指標に及ぼす影響
2012/10 共著 食品由来Aspergillus nigerのフモニシン類産生性スクリーニング手法についての検討
2012/08 共著 腸溶性LFの免疫調節作用
2012/06 共著 培養マスト細胞株を用いたアレルギー試験による抗アレルギー活性物質のスクリーニング
2012/06 共著 遺伝子組換え表示対象ジャガイモ加工食品から抽出されるジャガイモDNA断片長について
2012/03 共著 Gグループアフラトキシン含有トウモロコシより分離したアフラトキシン生産菌の解析
2011/12 共著 培養細胞のルシフェラーゼ発現を指標とするアレルギー試験法
2011/11 共著 培養マスト細胞の活性化に基づくアレルゲン交差反応性の解析
2011/10 共著 Effects of enteric-coated lactoferrin supplementation on the immune status of healthy elderly individuals: a randomized, double-blind, placebo-controlled trial
2011/10 共著 鶏卵アレルゲンに特異的な免疫応答に及ぼすラクトパーオキシダーゼの抑制効果
2011/09 共著 甲殻類アレルギー患者血清中IgE抗体による培養マスト細胞活性化試験
2011/09 共著 自己抗原および牛乳ラクトパーオキシダーゼにより誘導されるIL-10産生細胞
2011/08 共著 高齢者の免疫機能における腸溶性ラクトフェリンの効果
2011/05 共著 加熱卵白アレルゲンとIgEの培養マスト細胞活性化の解析
2011/05 共著 甲殻類アレルギー患者における甲殻類および昆虫由来トロポミオシンの交差反応性
2011/05 共著 野菜加工食品中の未承認遺伝子組換えトマトの検知法
2011/03 共著 LPOおよび抗原刺激により誘導されるIL-10産生型制御性細胞
2011/03 共著 新しいアレルギー試験法EXiLE法による加熱卵白アレルゲンのIgE応答性の解析
2010/10 共著 Suppressive effects of lactoperoxidase on the induction of autoimmune responses in NOD mice
2010/10 共著 ラクトパーオキシダーゼにより誘導されるIL-10産生型制御性細胞
2010/10 共著 ラクトパーオキシダーゼのT細胞増殖応答抑制効果ならびにIL-10応答誘導効果
2010/08 単著 乳幼児のタンパク質・アミノ酸必要量
2010/08 共著 鶏卵アレルゲンに特異的なマウスT細胞応答ならびにIgE応答に及ぼす牛乳LPOの抑制効果
2010/06 共著 カナダ産安全性未審査遺伝子組換え亜麻の検知法
2010/06 共著 トマト含有加工食品中の未承認遺伝子組換えトマトの検知法
2010/03 共著 LPOがマウス脾臓細胞のIL-10応答を誘導するにはT細胞の活性化が必要である
2010/03 共著 LPOにより誘導されるIL-10産生細胞はNODマウスの自己抗原に特異的なT細胞応答を抑制する
2010/03 共著 LPOはOVAに特異的なマウスT細胞応答とIgE応答を抑制する
2010/03 共著 LPOはマウス脾臓細胞のIL-10応答を誘導する
2009/11 共著 Studies of the structure of multiferric ion-bound lactoferrin: a new antianemic edible material
2009/06 共著 Milk whey-mediated anti-influenza virus activities: lack of anti-neuraminidase or interferon-inducing activities
2009/06 共著 培養細胞を用いたセレウス菌嘔吐毒素の検出方法の改良
2009/06 共著 未承認遺伝子組換え作物のスクリーニング検知法
2009/03 共著 マクロファージのLPS誘導性NO産生を指標としたデオキシニバレノールとニバレノールの複合毒性の解析
2007/10 共著 Biochemical characterization of LF-binding proteins purified from the LF fraction of bovine milk
2007/10 共著 Peptides induced during ripening process of Gouda cheese
2007/09 共著 Biological characterization of a N-terminal fragment p5 cleaved from FGF-BP in bovine milk
2007/03 共著 Caco-2細胞のIL-8産生に及ぼすチーズホエイ酵素分解物の影響とその機構解析
2007/03 共著 Cow's milk alkaline proteins are capable of suppressing the onset of insulin-dependent diabetes mellitus in NOD mice
2007/03 共著 Interactive effects of milk basic protein supplementation and habitual physical activity on bone health in older women: a one-year randomized controlled trial from the Nakanojo study
2007/03 共著 ガセリ菌SP株乳酸菌による脂質代謝調節
2007/03 共著 ゴーダチーズ熟成中のペプチドの変化
2007/03 共著 チーズのガン細胞増殖抑制成分の分離、精製ならびにその構造解析
2007/03 共著 チーズのガン細胞抑制効果およびアポトーシス誘導効果
2007/03 共著 ラクトフェリン結合性ポリペプチドのPKAによるリン酸化とCH3Sによる阻害作用
2007/03 共著 牛乳塩基性蛋白質複合体の摂取はNODマウスのI型糖尿病の発症を予防できる
2007/03 共著 鉄ラクトフェリンの経口摂取による貧血傾向の改善効果
2007/03 共著 食物アレルギー性腸炎モデルによる骨代謝因子の解析
2007/03 共著 高齢者における乳塩基性蛋白質の骨代謝改善効果
2006/11 単著 チーズの新しい保健機能
2006/11 共著 Studies on multi-iron binding lactoferrin : a new anti-anemic edible material
2006/10 単著 Symposium: Milk basic protein (MBP) , biological significance for bone health and product applications
2006/08 共著 ブルーチーズ由来抗酸化ペプチドの同定と生物活性
2006/05 共著 チーズの内臓脂肪蓄積抑制作用およびアディポネクチン低下抑制作用
2006/03 共著 I型糖尿病の発症を抑制可能なチーズ乳酸菌の探索
2006/03 共著 ガセリ菌SP株発酵乳の脂質代謝調節機構
2006/03 共著 ゴーダチーズ由来抗酸化ペプチドの分離と同定
2006/03 共著 チーズの熟成によるアルコール性肝障害低減作用
2006/03 共著 ブルーチーズ由来抗酸化ペプチドの同定と抗酸化能
2006/03 共著 ラクトコッカス属乳酸菌と乳蛋白質の混合加熱処理がIL-12産生に与える効果
2006/03 共著 乳塩基性蛋白質(MBP)中の骨代謝改善成分の探索
2006/03 共著 乳塩基性蛋白質(MBP)中の骨吸収抑制成分の探索
2006/03 共著 成長期ラットにおける乳塩基性蛋白質(MBP)の骨気質形成促進
2006/03 共著 腸管上皮細胞Caco-2における乳由来ラクトパーオキシダーゼの抗炎症作用解析
2005/12 共著 Breast milk derived factorsm lactoperoxidase (LPO) and sialil lactose (SL) , inhibit HIV-1 infection
2005/10 共著 Biochemical characterzation of p37 copurified with bovine LF and its physiological interaction with bLF in vitro
2005/10 共著 母乳由来成分ラクトパーオキシダーゼとシアリルラクトースのHIV-1感染予防効果
2005/08 共著 乳塩基性タンパク質(MBP)の骨強化作用
2005/03 共著 インスリン依存性糖尿病の発症を抑制するチーズ乳酸菌の検索
2005/03 共著 チーズ乳酸菌の組み合わせによるサイトカイン応答の調節
2005/03 共著 チーズ由来抗酸化ペプチドの同定と生物活性
2004/10 共著 ラクトフェリンの鉄可溶化特性とその利用
2004/10 共著 乳塩基性タンパク質の骨強化作用
2004/10 共著 牛乳由来ラクトフェリンから分離したFGF結合タンパク質の生化学的特性
2004/10 共著 鉄ラクトフェリンのヒト単球THP-1 細胞におけるIL-6産生抑制作用
2004/09 共著 Biochemical characterzation of a fibroblast growth factor-binding protein purified from the LF preparation of bovine milk
2004/09 共著 母乳成分シアリルラクトースによるHIV-1感染の抑制
2004/08 共著 ラクトフェリンの鉄可溶化特性とその利用
2004/03 共著 チーズの抗酸化活性
2004/03 共著 チーズ乳酸菌によるサイトカイン応答の調節
2004/03 共著 トリブチルスズの腸管上皮Caco-2細胞層透過を調節する乳由来成分の解析
2004/03 共著 ラクトバチルス・ガセリSP株のマウス脾臓細胞インターフェロンγ増強作用におけるマクロファージの関与
2004/03 共著 鉄ラクトフェリンの炎症性サイトカイン産生抑制作用
2003/09 共著 Characterization of fibroblast growth factor-binding protein from the lactoferrin fraction of bovine milk
2003/05 共著 Lactobacillus gasseri発酵乳がラットのコレステロール代謝に及ぼす影響
2003/05 共著 牛乳ミセル性リン酸カルシウム-ホスホペプチド複合体の大量調整法
2003/03 共著 甜茶エキスとヘスペリジンの抗アレルギー作用(1)ラット好塩基球細胞株を用いたin vitro 脱顆粒反応系における検討
2003/03 共著 甜茶エキスとヘスペリジンの抗アレルギー作用(2)実験動物および花粉症ヒトボランティアにおける検討
2003/03 共著 甜茶エキスとヘスペリジンの抗アレルギー作用(3)マウスOVAアレルギーモデルによる解析
2002/08 共著 ミセル性リン酸カルシウムの調製法とその製法
2002/08 共著 乳児期ラットの消化管粘膜に及ぼす牛乳スフィンゴミエリンの機能
2002/03 共著 ELISAを用いた食物アレルギー物質の検出
2002/03 共著 乳児期ラットの消化管粘膜に及ぼす牛乳スフィンゴミエリンの成熟化促進作用
2001/10 共著 ヒトにおける乳塩基性タンパク質の骨密度増加および骨代謝改善効果
2001/08 共著 ミセル性リン酸カルシウムの開発とその利用
2001/08 共著 乳塩基性タンパク質の骨代謝改善作用
2001/05 共著 ヒトにおける乳塩基性タンパク質の骨密度増加および骨代謝改善効果
2001/05 共著 ヒトにおける乳塩基性タンパク質の骨形成促進効果および骨吸収抑制効果
2001/03 共著 シアル酸化合物(ガングリオシドGM3、シアリルラクトース)の生理機能と育児用調製粉乳への利用
2001/03 共著 ヒトにおける乳塩基性タンパク質の骨密度増加および骨代謝改善効果
2001/03 共著 ヒトにおける乳塩基性タンパク質の骨形成促進効果および骨吸収抑制効果
2001/03 共著 乳塩基性タンパク質は低骨量モデルラットの骨基質および骨強度を増加させる
2001/03 共著 乳塩基性タンパク質は成長期ラットの骨形成を促進する
2001/03 共著 乳塩基性タンパク質は骨粗鬆症モデルラットの骨量減少を抑制する
2001/03 共著 乳塩基性タンパク質中のシスタチンの腸管透過性
2001/03 共著 乳塩基性タンパク質中の骨吸収抑制成分シスタチン
2001/03 共著 乳塩基性蛋白質の骨代謝改善作用
表示を折りたたむ