研究者情報
個人情報
個人情報
学位
研究分野
研究内容のキーワード
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
作成した教科書、教材
職務上の能力に関する事項
資格、免許
研究業績等に関する事項
著書
学術論文
MISC
その他の研究業績等に関する事項
基本情報
氏名
杉本 晃子
氏名(カナ)
スギモト アキコ
氏名(英語)
Sugimoto Akiko
所属
看護学部
職名
専任講師
researchmap研究者コード
researchmap機関
個人情報
個人情報
共立女子大学 看護学部 看護学科 専任講師
学位
修士(看護学)
研究分野
看護学
研究内容のキーワード
小児看護
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
 
作成した教科書、教材
2007/05 ~ 現在 小児看護事典(日本小児看護学会監修・編集、へるす出版発行)
職務上の能力に関する事項
資格、免許
看護師免許
保健師免許
研究業績等に関する事項
著書
 
学術論文
2009/09 単著 青年期以降にある障害をもつ子どもの家族の発達課題および影響要因に関する検討(修士論文)
2009/03 共著 A県の障がいをもつ子どもの家族の家族機能の特徴.(査読有)
2009/03 共著 入院している子どもをもつ家族機能の特徴―家族機能とソーシャルサポートに焦点をあてて―.(査読有)
2006/06 共著 A町の中学生の子どもをもつ家族の家族機能の特徴(査読有)
2005/12 共著 A町の養育期にある家族の家族機能の特徴(査読有)
MISC
 
その他の研究業績等に関する事項
2015/08 共著 The Review of Family Nursing Training Sessions in Japan.
2013/06 共著 アレルギー児サマーキャンプで習得するこどものセルフケア行動の効果 -キャンプ前後における母親が捉えたこどもの変化-
2012/09 共著 病気や介護を要する家族メンバーをもつ家族の家族機能の特徴
2010/09 共著 青年期以降にある障がいのある子どもをもつ家族の発達に関する検討
2009/11 共著 病気の子どもをもつ家族の家族機能の特徴―(第1 報)全国調査結果の概要―.
全て表示する(7件)
2009/11 共著 病気の子どもをもつ家族の家族機能の特徴―(第2 報)父母別・所得別・地域別の比較―.
2008/12 共著 障がいをもつ子どもの家族の家族機能の特徴
表示を折りたたむ