砂場での環境構成と幼児の遊び
第77回保育学会大会
都内のK幼稚園の協力の下、自由遊びの時間中に子どもたちが砂場にてどのような遊びを展開しているのかを、写真撮影し調査を行った。園内の道具(シャベルや熊手など)や遊具(ままごと用の鍋や茶碗、車の玩具など)を使い、遊びこんでいることが分かった。また、砂に加えて木の枝や落ち葉などの自然物を活用して遊びが広がっていることが分かった。保育者は子どもたちの安全を見守りながら関わり、環境構成を行うことが重要であることが理解できた。