研究者情報
個人情報
個人情報
学位
研究分野
研究内容のキーワード
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
作成した教科書、教材
職務上の能力に関する事項
資格、免許
研究業績等に関する事項
著書
学術論文
MISC
その他の研究業績等に関する事項
基本情報
氏名
井上 里
氏名(カナ)
イノウエ サト
氏名(英語)
Inoue Sato
所属
大学 文芸
職名
専任講師
researchmap研究者コード
researchmap機関
個人情報
個人情報
共立女子大学 文芸学部 文芸学科 専任講師
学位
修士(翻訳学)
“The Norm of Women’s Language: Rewriting Children’s Literature Without Using Japanese Translation Norms” 2021/04 取得
研究分野
翻訳学
研究内容のキーワード
翻訳規範、多元システム理論、役割語
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
202104〜202303
学生訳を配布した上で、原文精読とディスカッションを実施
作成した教科書、教材
201404〜202303 翻訳の授業において、特に訳出な文法項目について補助教材を作成した。
職務上の能力に関する事項
資格、免許
 
研究業績等に関する事項
著書
2019/09 分担執筆
『翻訳者による海外文学ブックガイド- BOOKMARK』
学術論文
2021/04 単著
The Norm of Women’s Language: Rewriting Children’s Literature Without Using Japanese Translation Norms
MISC
 
その他の研究業績等に関する事項
2025/03 その他(発表学会等) 「ファンタジーは、希望の光を灯す」(ナオミ・ノヴィク氏特別来日記念トークショー)
2025/01 単著 レイラ・モトリー著、『夜の底を歩く』
2024/10 その他(発表学会等) 「世界をつなぐ:創作と翻訳の現場から」(アイルランド人作家イレイン・フィーニー氏と作家の長谷川まりる氏との鼎談)
2023/11 単著 ナオミ・ノヴィク著『闇の礎』
2023/08 単著 キャサリン・レイシー著、『ピュウ』
全て表示する(67件)
2023/07 単著 ヤロー・タウンゼンド著『葉っぱの地図』
2023/05 単著 エルナン・ディアズ著『トラスト』
2022/11 単著 ケネス・グレアム著『たのしい川べ』(小学館世界J文学館所収)
2022/11 単著 ポール・ギャリコ著『スノーフレークの話』(小学館世界J文学館所収)
2022/11 その他(発表学会等) 〈日豪幻想芸術の交流祭〉での翻訳ワークショップ
2022/10 単著 ナオミ・ノヴィク著『闇の覚醒』
2022/05 その他(発表学会等) 映画『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』公開に伴い、俳優・作家の中江有里氏と共にアフタートーク
2021/08 単著 ナオミ・ノヴィク著『闇の魔法学校』
2021/02 単著 ジュリア・フィリップス著、『消失の惑星』
2020/07 その他(発表学会等) 「ヤングアダルト翻訳の魅力(JITF2020プログラム)
2018/12 単著 ジョーン・リンジー著『ピクニック・アット・ハンギングロック』
2018/07 単著 インバリ・イセーレス著『フォックスクラフト3』
2018/07 単著 エリン・ハンター著、『サバイバーズ6 アルファの乱』
2018/02 単著 ケイト・ビーズリー著『ガーティのミッション世界一』
2018/01 単著 スティーヴ・ワーランド著、『ペーパープレーン』
2017/12 共著 トム・ライアン著『アティカス、冒険と人生をくれた犬』
2017/10 単著 インバリ・イセーレス著『フォックスクラフト2』
2017/06 単著 エリン・ハンター著『サバイバーズ5 果てなき旅』
2017/06 単著 ハリエット・マンカスター著、『イザドラ・ムーン バレエにいく!』
2017/03 共著 ジョン・グリーン、デヴィッド・レヴィサン著、『ウィル・グレイソン、ウィル・グレイソン』
2017/03 共著 宮脇俊文編『映画は文学をあきらめない:ひとつの物語からもうひとつの物語へ』
2017/02 単著 ハリエット・マンカスター著、『イザドラ・ムーン お誕生日会をひらく!』
2016/11 単著 エイミー・ウィッティング著、『わたしはイザベル』
2016/09 単著 ハリエット・マンカスター著、『イザドラ・ムーン キャンプにいく!』
2016/07 単著 ハリエット・マンカスター著、『イザドラ・ムーン 学校へいく!』
2016/07 共著 インバリ・イセーレス著『フォックスクラフト1』
2016/06 共著 ラドヤード・キプリング著、『ジャングル・ブック』
2016/05 単著 エリン・ハンター著『サバイバーズ 嵐の予感』
2016/05 共著 マイケル・タウシグ著、『ヴァルター・ベンヤミンの墓標』
2015/06 単著 エリン・ハンター著、『サバイバーズ・ひとすじの光』
2015/05 単著 キャサリーン・ジェーン・フィッシャー著、『涙のあとは乾く』
2015/05 その他(発表学会等) 「オール・オブ・アス わたしたちが、サリンジャーと過ごした日々」
2015/04 単著 ジョアンナ・ラコフ著、『サリンジャーと過ごした日々』
2014/11 共著 ポール・ホフマン著『天使の羽ばたき』
2014/09 単著 エリン・ハンター著、『サバイバーズ 孤独の犬』
2014/09 単著 エリン・ハンター著『サバイバーズ 見えざる敵』
2014/09 共著 ジェイムズ・フレイル/ニルス・ジョンソン著、『エンドゲーム』
2014/01 単著 フィリップ・リーヴ著、『オリバーとさまよい島の冒険』
2013/10 共著 マシュー・グッドマン著、『ヴェルヌの『八十日間世界一周』に挑む:4万5千キロを競ったふたりの女性記者』
2013/07 共著 ピエールドミニコ・バッカラリオ著、『ユリシーズ・ムーアと灰の庭』
2013/04 共著 ピエールドミニコ・バッカラリオ著、『ユリシーズ・ムーアと氷の国』
2013/03 単著 ロージー・バンクス著『かがやきのビーチーーシークレット・キングダム6』
2013/03 共著 ヘレン・モス著、『冒険島3 盗まれた宝の謎』
2013/02 単著 ロージー・バンクス著、『魔法の山ーーシークレット・キングダム5』
2013/01 単著 ロージー・バンクス著、『マーメイドの海ーーシークレット・キングダム4』
2012/12 単著 ロージー・バンクス著、『空飛ぶアイランドーーシークレット・キングダム3』
2012/12 共著 ピエールドミニコ・バッカラリオ著『ユリシーズ・ムーアとなぞの迷宮』
2012/11 単著 ロージー・バンクス著、『ユニコーンの谷ーーシークレット・キングダム2』
2012/11 共著 ヘレン・モス著『冒険島2 真夜中の幽霊の謎』
2012/10 単著 ロージー・バンクス著『ひみつの王国ーーシークレット・キングダム1』
2012/09 共著 ピエールドミニコ・バッカラリオ著『ユリシーズ・ムーアと雷の使い手』
2012/07 共著 ヘレン・モス著、『冒険島1 口ぶえ洞窟の謎』
2012/07 共著 ポール・ホフマン著『悪魔の右手』
2012/06 共著 ピエールドミニコ・バッカラリオ著『ユリシーズ・ムーアと隠された町』
2012/03 単著 デヴィッド・L・ユーリン著、『それでも、読書をやめない理由』
2011/06 共著 ピエールドミニコ・バッカラリオ著、『ユリシーズ・ムーアと第一のかぎ』
2011/04 共著 ピエールドミニコ・バッカラリオ著、『ユリシーズ・ムーアと石の守護者』
2011/02 共著 ピエールドミニコ・バッカラリオ著、『ユリシーズ・ムーアと仮面の島』
2010/12 共著 ピエールドミニコ・バッカラリオ著、『ユリシーズ・ムーアと空想の旅人』
2010/12 共著 ピエールドミニコ・バッカラリオ著、『ユリシーズ・ムーアと鏡の館』
2010/10 共著 ピエールドミニコ・バッカラリオ著、『ユリシーズ・ムーアとなぞの地図』
2010/10 共著 ピエールドミニコ・バッカラリオ著、『ユリシーズ・ムーアと時の扉』
表示を折りたたむ