その他の研究業績等に関する事項

基本情報

氏名 上西 智子
氏名(カナ) カミニシ トモコ
氏名(英語) Kaminishi Tomoko
所属 大学
職名
researchmap研究者コード
researchmap機関

翻訳書、学会発表、講演、作品等の名称

日本語を学ぶ学生たちにとって今なぜ国際交流が必要なのか:キャリア教育・異文化コミュニケーション学の視点から

単・共の別

単著

発行又は発表の年月

2024/06

その他の分類

講演  

発行所、発行雑誌等又は発表学会等の名称

ハルビン師範大学2024年国際シンポジウム ハルビン師範大学(中国)

概要

国際交流は異文化接触を伴うキャリア教育であり、学生の学びと成長を育むメカニズムについて、中日両国の学生によるオンライン国際交流を事例として紹介した。日本語を学ぶ中国語学生達にとって、オンラインであったとしても異文化を認識する教材をもちいることで、日本文化と中国文化における認識の違いが原体験となり、キャリア発達を促していることを紹介した。