本研究は,乳幼児を対象とした子育て支援活動の実践を基に、保育環境の中に楽器をどのように位置付けていくか検討した。子どもたちが、保護者やスタッフからの働きかけを受けつつも、思い思いの方法で楽器に触れていた。また、活動の場で響いた音に気付き、他者の遊んでいる楽器を遠くから見つめたり、楽器に近づいて行ったりした子どももいた。音、楽器に興味を持った瞬間であり、音を介して他者の行為に興味を持った瞬間であったと言えるであろう。楽器を「演奏するもの」と限定的に使うのではなく、子どもが探求するべきモノであると位置づけること、そして、モノを探求する中で生じる音とその特性に着目して働きかけていくことの重要性を指摘した。