研究者情報
個人情報
個人情報
学位
研究分野
研究内容のキーワード
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
作成した教科書、教材
職務上の能力に関する事項
資格、免許
研究業績等に関する事項
著書
学術論文
MISC
その他の研究業績等に関する事項
基本情報
氏名
片山 耕二郎
氏名(カナ)
カタヤマ コウジロウ
氏名(英語)
KATAYAMA Kojiro
所属
大学 文芸
職名
専任講師
researchmap研究者コード
researchmap機関
個人情報
個人情報
共立女子大学 文芸学部 文芸学科 専任講師
学位
博士(文学)
題目『芸術家小説『フランツ・シュテルンバルトの遍歴』の成立と性質』 2019/01 取得
研究分野
西洋近代文学
研究内容のキーワード
ドイツ・ロマン主義、芸術家小説、ルートヴィヒ・ティーク
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
クリッカーを用いた大人数講義での双方向授業の実現
作成した教科書、教材
授業で使用するテクスト、パワーポイントの作成
職務上の能力に関する事項
資格、免許
行政書士
研究業績等に関する事項
著書
2020/03 単著 ドイツ・ロマン主義と〈芸術家小説〉――ティーク『シュテルンバルト』の成立と性質
学術論文
2024/02 単著 『グリム童話』と『ドイツ伝説集』に含まれる物語の品詞分解による再分類
2023/01 単著 The Hanover Tagger による品詞分解を用いた「ゲーテ時代」文学研究序論
2020/03 単著 ティークの初期長篇『シュテルンバルト』『ウィリアム・ロヴェル』の改稿にみる旅と成熟の影響
2018/03 単著 二番手の翻訳家としてのルートヴィヒ・ティーク
2016/03 単著 『かもめ』における芸術についての台詞
全て表示する(7件)
2014/04 単著 『ヴィルヘルム・マイスター』におけるゲーテのアメリカ像の発展
2012/03 単著 芸術家を客体として描く : ホフマン~バルザック~ジェイムズを巡る、一手法の考察
表示を折りたたむ
MISC
2023/08 単著 (翻訳)『フランツ・シュテルンバルトの遍歴』
2023/02 共著 (翻訳・執筆協力)柴田元幸「線画家カフカ」
2023/01 単著 (エッセイ)「心象点描」
2019/03 単著 (書評)エミリー・アプター著『翻訳地帯――新しい人文学の批評パラダイムに向けて』
2017/03 単著 (書評)フランコ・モレッティ著『遠読〈世界文学システムへの挑戦〉』
全て表示する(6件)
2012/09 単著 うたわれる物語の主体――人格・楽器 x P・芸術家
表示を折りたたむ
その他の研究業績等に関する事項
2019/09 その他(発表学会等) ティーク『フランツ・シュテルンバルトの遍歴』のティークらしさ
2017/09 その他(発表学会等) ルートヴィヒ・ティークの文豪(シェイクスピア・カモンイス)を題材にした小説について
2010/06 その他(発表学会等) 客体として芸術家が描かれた小説の分析――アレクサンドル・グリーン『冒険を求める者』を例に