研究者情報
個人情報
個人情報
学位
研究分野
研究内容のキーワード
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
作成した教科書、教材
職務上の能力に関する事項
資格、免許
研究業績等に関する事項
著書
学術論文
MISC
その他の研究業績等に関する事項
基本情報
氏名
大島 十二愛
氏名(カナ)
オオシマ ソニア
氏名(英語)
Ooshima Sonia
所属
大学 文芸
職名
准教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
個人情報
個人情報
共立女子大学 文芸学部 文芸学科 准教授
学位
修士(新聞学)
研究分野
メディア史,メディア文化論,歴史社会学
研究内容のキーワード
メディア,子ども文化事業,企業化,百貨店文化
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
2022/12/17 美術製本の美篶堂上島明子氏らとのコラボによる「製本ワークショップ」の企画・実施 /メディア応用実習B(図書制作)
2022/9/13 第10回合同ゼミ(茨城大学人文学部高野ゼミとの卒論中間発表会) 於:共立女子大学神田一橋キャンパス
2021/12/18 美術製本の美篶堂上島明子氏らとのコラボによる「製本ワークショップ」の企画・実施 /メディア応用実習B(図書制作)
2021/09/17 第9回合同ゼミ(茨城大学人文学部高野ゼミとの卒論中間発表会) 於:ZOOM(オンライン開催)
2020/12/19 美術製本の美篶堂上島明子氏らとのコラボによる「製本ワークショップ」の企画・実施 /メディア応用実習B(図書制作)
全て表示する(28件)
2020/09/18 第8回合同ゼミ(茨城大学人文学部高野ゼミとの卒論中間発表会) 於:ZOOM(オンライン開催)
2019/12/21 美術製本の美篶堂上島明子氏らとのコラボによる「製本ワークショップ」の企画・実施 /メディア応用実習B(図書制作)
2019/09 第7回合同ゼミ(茨城大学人文学部高野ゼミとの卒論中間発表会) 於:茨城大学
2018/12/22 美術製本の美篶堂上島明子氏らとのコラボによる「製本ワークショップ」の企画・実施 /メディア応用実習B(図書制作)
2018/09 ~ 2018/09 第6回合同ゼミ(茨城大学人文学部高野ゼミとの卒論中間発表会) 於:共立女子大学
2017/12/2 美術製本の美篶堂上島明子氏らとのコラボによる「製本ワークショップ」の企画・実施 /メディア応用実習B(図書制作)
2017/09 ~ 2017/09 第5回合同ゼミ(茨城大学人文学部高野ゼミとの卒論中間発表会) 於:茨城大学
2016/12/10 美術製本の美篶堂上島明子氏らとのコラボによる「製本ワークショップ」の企画・実施 /メディア応用実習B(図書制作)
2016/09 ~ 2016/09 第4回合同ゼミ(茨城大学人文学部高野ゼミとの卒論中間発表会) 於:共立女子大学
2015/12/12 美術製本の美篶堂上島明子氏らとのコラボによる「製本ワークショップ」の企画・実施 /メディア応用実習B(図書制作)
2015/09 ~ 2015/09 第3回合同ゼミ(茨城大学人文学部高野ゼミとの卒論中間発表会) 於:共立女子大学
2015/04 ~ 2015/07 「メディアと文芸B(出版文化)」における全盲学生に対する補助資料作成
2014/09 ~ 2014/09 第2回合同ゼミ(茨城大学人文学部高野ゼミとの卒論中間発表会) 於:茨城大学
2013/09 ~ 2013/09 第1回合同ゼミ(茨城大学人文学部高野ゼミとの卒論中間発表会) 於:共立女子大学
2012/11 ~ 2013/12 美術製本の美篶堂上島明子氏らとのコラボによる「製本ワークショップ」の企画・実施 /編集技術論
2012/06 ~ 現在 読売新聞東京本社見学および紙面審査委員長鈴木恒雄氏による講演の企画・実施 /新聞制作演習
2012/03 ~ 現在 クラウドを用いたグループ編集の実践および指導 /新聞制作演習 卒業論文ゼミナール
2010/04 ~ 現在 新聞作成ソフトによる紙面作成指導および成果物の作品化(印刷所にて毎年冊子化) /新聞制作演習
2009/04 ~ 現在 フリーソフトを活用した制作演習の実践
2009/04 ~ 現在 レスポンスシート等による学生との相互コミュニケーションの実施/出版文化概論 ジャーナリズム論
2008/04 ~ 2008/07 メーリングリストとデータフォルダを活用した授業サポート
2008/04 ~ 2008/07 演習・実習の効果的な活用
2008/04 ~ 2009/04 視聴覚機器やマルチメディア機器を活用した授業方法/新聞学 雑誌文化論 ジャーナリズム論
表示を折りたたむ
作成した教科書、教材
2020/07 ~ 現在 Webオープンキャンパス2020用に「メディア応用実習B(図書制作)-01」授業紹介動画を作成編集
2009/04 ~ 現在 授業補助プリント・DVD教材の作成
2008/04 ~ 2008/07 パワーポイントを用いたスライド教材の作成
職務上の能力に関する事項
資格、免許
ösd Grundstufel1
ミュンヘン大学Ludwig-Maximilians-Universität München 短期語学クラス修了
高等学校教諭一種(公民)
学校図書館司書教諭
博物館学芸員
全て表示する(6件)
高等学校教諭専修(公民)
表示を折りたたむ
研究業績等に関する事項
著書
2019/04 分担執筆 『メディア用語基本辞典〔第2版〕』
2005/11 分担執筆 「百貨店がつくりあげた文化」
学術論文
2012/03 単著 「『家庭共同日記』解題」
2011/01 単著 「新聞記者時代の久留島武彦と子ども向けジャーナル-中央新聞『ホーム』のデジタル化保存と分析を中心に」
2006/12 共著 「オントロジとコミュニティを用いた統合型デジタルアーカイブの構築」
2002/09 単著 「メディアとしての博覧会-みつこしタイムスにみる『文化の展示場』三越児童博覧会」
2001/10 単著 「新聞社の企業化と子ども文化事業-大阪毎日新聞社のこども博覧会とこども新聞誕生を中心に」
MISC
 
その他の研究業績等に関する事項
2020/06 単著 【書評】高野光平著『昭和ノスタルジー解体:「懐かしさ」はどう作られたのか』
2017/06 単著 「上野の山と文化資源」(特集「文化資源学と私」への寄稿)
2016/04 その他(発表学会等) 共立女子大学文芸学部H28第1回月例研究集会「ジャーナリズム事始め」
2014/03 その他(発表学会等) 第34期第3回研究会「岩波書店百年にみる出版メディア史」(メディア史研究部会企画)司会
2012/09 単著 【書評】「総合知識を高める新聞読本」 鈴木雄雅監修『新聞を読もう!全3巻』
全て表示する(15件)
2011/04 その他(発表学会等) “Examination of Cultural Politics in East Asia: The Flow of Travelers, Books, Images, and Knowledge from the 1900’s to the 1940’s” (パネル司会担当)
2010/11 その他(発表学会等) 「新聞記者時代の久留島武彦と子ども向けジャーナル-中央新聞『ホーム』のデジタル化保存と分析を中心に」
2008/11 その他(発表学会等) 「三越児童博覧会のなかの家庭と子ども文化」
2007/07 その他(発表学会等) “Children’s Exhibitions and the enterprise of media in modern Japan”
2007/06 その他(発表学会等) 「久留島武彦のメディア実践と子ども文化事業」
2007/04 単著 【書評】「新刊紹介 河崎吉紀著『制度化される新聞記者-その学歴・採用・資格』」
2006/07 共著 「上野彦馬歴史写真集成」基礎データ編集協力
2006/07 その他(発表学会等) 「1910年代の日本における玩具研究と教育的活用-三越児童用品研究会の活動分析から-」
2004/11 その他(発表学会等) 「近代日本におけるメディアの企業化とこども博覧会」
2004/11 その他(発表学会等) 「近代日本におけるメディアの企業化と子ども文化事業」
表示を折りたたむ