研究者情報
個人情報
個人情報
学位
研究分野
研究内容のキーワード
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
作成した教科書、教材
職務上の能力に関する事項
資格、免許
研究業績等に関する事項
著書
学術論文
MISC
その他の研究業績等に関する事項
基本情報
氏名
辻山 ゆき子
氏名(カナ)
ツジヤマ ユキコ
氏名(英語)
tujiyama Yukiko
所属
大学 国際
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
個人情報
個人情報
共立女子大学 国際学部 国際学科 教授
学位
文学修士
研究分野
社会学
研究内容のキーワード
エスニシティ,差別問題,社会運動,性,世代,階級,階層,社会移動
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
1998/04 ~ 現在 e-mailを利用した指導のサポート
2004/04 ~ 現在 メールマガジンを活用した授業のサポート
2004/06 ~ 現在 メーリングリストを活用した授業のサポート
作成した教科書、教材
1991/07 ~ 現在 『統合と分化の中のヨーロッパ』 共著
2013 ~ 現在 石田久仁子, 井上たか子, 神尾真知子, 中嶋公子 編著『フランスのワーク・ライフ・バランス : 男女平等政策入門:EU、フランスから日本へ』パド・ウィメンズ・オフィス2013
職務上の能力に関する事項
資格、免許
 
研究業績等に関する事項
著書
2013/01 共著 『フランスのワーク・ライフ・バランス : 男女平等政策入門:EU、フランスから日本へ』
2008/12 共著
East Asian Social Movements: Power, Protest, and Change in a Dynamic Region (Nonprofit and Civil Society Studies)
1996/09 共著 『外国人労働者から市民へ』
1991/10 共著 『ほんとうの私を求めて――「在日」二世・三世の女性たち』
1991/07 共著 『統合と分化の中のヨーロッパ』(再掲)
全て表示する(6件)
1991/04 共著 『同化と異化のはざまで――「在日」若者世代のアイデンティティ葛藤』
表示を折りたたむ
学術論文
2018/03 単著 「ネガとポジの反転――寿の聞き取り調査から――」
2017/03 単著 「「引っ張り上げる」のではなく「今ここで幸せに」 : 横浜市寿地区の聞き取り調査の記録から」
2016/03 単著 「スピリチュエルなアンガージュマン : フランス・リール市ワゼム地区における社会的アソシエーションの聞き取り調査の記録から」
2015/03 単著 「在日コリアン二世・三世の文学に観る「母なるもの」と「父なるもの」 : 梁石日,李良枝,鷺沢萌から」
2010/01 共著 「「われわれ」とは誰か?――アソシアシオンと市民権をめぐる一考察」
全て表示する(24件)
2009/01 共著 「EU・フランス・日本の「社会的排除」と「社会的包摂」――ジェンダーの視点から」
2008/01 単著 「在仏旧植民地アルジェリア出自の女性のアイデンティティ--在日コリアン女性との比較」
2007/01 単著 ‘Changement de la situation des residents coreens au Japon, dans les annees 90’,
2006/01 単著 "Recherche de l’identite chez les jeunes coreens nes au Japon"
2004/02 共著 「脱植民地化の諸相――カナダにおける新しい社会像の構築――」
2003/06 共著 「フランスの移民女性をめぐる課題」
2003/03 単著 「ポスト国民国家時代のケベック・ナショナリズム」
1997/03 単著 「フランスの移民家族」
1996/09 単著 「移民第二世代とフランス的国民統合」
1995/03 単著 「外国人の地方参政権――フランス・アミアン市の事例――」
1991/02 共著 "MINTOREN: Young Koreans Against Ethnic Discrimination in Japan"
1990/11 共著 「葛藤の不在・・同化と異化のはざまで(5)・・」
1990/03 共著 「本名で生きることの選択・・同化と異化のはざまで(4)」
1990/03 共著 「『帰化』への意志を醸成するもの」
1989/11 共著 「名乗ることの恐れとその背後構造――同化と異化のはざまで(2)」
1989/11 共著 「民族的内実の欠如感――同化と異化のはざまで(3)」
1989/03 単著 「在仏マグレブ系移民第二世代の葛藤――周辺化圧力と同化志向・異化志向――」
1989/02 単著 「在仏マグレブ系移民第二世代の葛藤--周辺化圧力と同化志向・異化志向--」
1988/03 単著 『移民の社会関係の変容と再生――在仏マグレブ系第二世代の適応の観点から――』
表示を折りたたむ
MISC
 
その他の研究業績等に関する事項
2024/07 単著 「私は新しいフランス人よ。 Je suis une Française d'aujourd'hui. 」―映画『バティモン5、望まれざる者』Bâtiment 5(ラジ・リ監督)を観て
2024/03 その他(発表学会等) 日仏会館・国際女性デーシンポジウム「性と教育―日仏比較の視点から」司会
2023/07 その他(発表学会等) 岩下曜子(リール大学博士後期課程CECILLE・リール大学専任講師)「日仏家庭の形成とその文化的再構成への一考察̶̶フランスへ移住する「結婚移民」の軌跡から̶̶」へのコメンテーター
2023/03 その他(発表学会等) 国際女性デー2023記念シンポジウム『女性と表象――服飾・モード・ジェンダー』第二部「服飾のイメージをめぐる男性性・女性性」
2015/09 単著 「庇護申請中の外国人支援に携わって--フランス・リール市ワゼム地区における社会的アソシエーション聞き取り調査の記録から」
全て表示する(45件)
2015/08 単著 「フランス・リール市ワゼム地区における社会的アソシエーション聞き取り調査の記録から」
2015/03 単著 Travailleurs journaliers et precarite dans le quartier de Kotobuki.
2015/03 その他(発表学会等) La ≪ mere ≫ et le ≪ pere ≫ des auteurs zainichi de 2e et 3e generations : Yan Seog-il, Lee Yangji et Sagisawa Megumu
2015/02 共著 「リール市ワゼム地区調査中間報告--活動的連帯の枠組みにおける、ワゼム地区のアソシエーション活動にみるアンガージュマン--」 l'engagement dans le cadre de la solidarite active et aux activites des associations du quartier Wazemmes.
2014/11 単著 Yokohama Kotobuki Skid row
2014/07 単著 細井綾女「”母なるもの”を求めて-ポスト・コロニアル文学における母語・母国・コミュニティ-」へのコメンテーターを担当
2012/03 共著 『災害、記憶、未来~女性が表現する、 女性がつなぐ』の企画委員・司会として参加。
2011/12 単著 (映画紹介)アラン・レネ監督『風にそよぐ草』
2011/11 その他(発表学会等) Recherche de l’identite chez les jeunes coreens nes au Japon,
2011/05 単著 Enseignement Superieur pour les femmes au Japon : de la feminite a la mixite, Table Ronde sur l’Enseignement Superieur au Japon, Femmes Actives Japon, Rencontre du 10 mai 2011, Westley Center Tokyo
2010/09 単著 記事 移民をテーマにする映画のリスト
2010/06 単著 記事 【映画紹介】パリ20区僕たちのクラス
2009/03 共著 シンポジウム司会/企画 『国際女性デー・日仏シンポジウム 女性の貧困化に社会はどう立ち向かうのか〜
;グローバル危機の中での日仏比較〜』
2007/11 単著 「グローバリゼーションの中における在日コリアン」
2007/01 共著 (共同報告)「『旧植民地』出身女性のアイデンティティの日仏比較――同化主義、シティズンシップ、ジェンダーの視点から」
2006/11 単著 ‘Korean immigration in Japan’
2005/11 単著 発表「在日コリアン」二世・三世のアイデンティティの模索
2005/03 単著 研究ノート「フランスの非宗教性とイスラームのスカーフ――移民の統合の観点から――」
2004/06 単著 評論 『フランスのイスラム』の誕生?―ヴェールの有無を越えて―
1998/01 単著 翻訳 サン=ドニ探訪-「郊外問題」の背景-(抄約)エクスプレス誌
1997/12 共著 翻訳 EU諸国の高齢の女性たち
1997/02 単著 翻訳 Zineb GUERROUDJ アルジェリアの女性の結社 (抄訳)
1997/02 共著 翻訳 R.ブードン P.ベナール M.シェルカウイ B-P.レキュイエール 編 ラルース社会学事典 原書名Dictionnaire de la sociologie 原著者 Boudon, R.;Besnard, P.;Cherkaoui, M.;Lecuyer, B-P.
1996/04 単著 評論 「人権の国」フランスの逆説
1996/03 単著 講義抄録 「国際化の内実を考える・・フランス社会の現状から・・」
1996/03 単著 講義抄録 「外国人労働者問題を考える・・フランスの現状より・・」
1995/10 単著 記事 ブール世代
1995/10 単著 講座 「外国人労働者問題を考える・フランスの現状より・・」
1995/10 共著 事典 世界民族問題事典
1995/09 単著 学会発表 「移民第二世代の『参加』」
1995/06 単著 講座・「国際化の内実を考えるフランス社会の現状から・・」
1995/03 単著 書評 フランソワ・デュベ著 『ガレール・・青年たちの生き残り戦略・・』
1994/11 共著 学会発表 「外国人労働者の受容と排除・・ヨーロッパと日本の比較・・」
1990/06 共著 評論 「在日韓国・朝鮮人三世のいま・・ (下)」
1990/06 共著 評論 在日韓国・朝鮮人三世のいま・・(中)・・<民族>と<帰化>の狭間に揺れる・・
1990/05 共著 評論 「在日韓国・朝鮮人三世のいま・・ (上)・・あなたは<在日>に会ったことがありますか?」
1990/03 単著 学会発表 「在日韓国・朝鮮人の若い女性のアイデンティティ問題・・原初的民族性と合理的民族性の錯綜・・」
1989/10 単著 学会発表 「『本名』の意味・『通名』の意味・・在日韓国・朝鮮人の若い世代にとって」
1988/10 単著 学会発表 「フランスにおけるマグレブ系移民第二世代のアイデンティティ葛藤と複合化」
1986/11 単著 学会発表 「フランスの移民労働者と第二世代の問題」
表示を折りたたむ