研究者情報
個人情報
個人情報
学位
研究分野
研究内容のキーワード
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
作成した教科書、教材
職務上の能力に関する事項
資格、免許
研究業績等に関する事項
著書
学術論文
MISC
その他の研究業績等に関する事項
基本情報
氏名
橋川 俊樹
氏名(カナ)
ハシカワ トシキ
氏名(英語)
Hashikawa Toshiki
所属
大学 国際
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
個人情報
個人情報
共立女子大学 国際学部 国際学科 教授
学位
文学修士(各国文学)
研究分野
日本近代文学
研究内容のキーワード
夏目漱石,明治,近代文学
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
1994/04 ~ 現在 ビデオやDVD等の映像資料を活用した授業方法
1996/04 ~ 現在 学外・課外における調査や資料発見を重視する授業
2000/04 ~ 2009/03 国語科教育法における〈実際的な授業方法〉の例示
2000/04 ~ 現在 視聴覚資料を効果的に使用する授業
作成した教科書、教材
1991/04 ~ 1994/03 『国語国文学手帖』(小学館)
2000/09 ~ 2002/03 『夏目漱石事典』(勉誠出版)の項目執筆・年表作成
職務上の能力に関する事項
資格、免許
高等学校教諭普通二級免許(国語)
研究業績等に関する事項
著書
1992/10 共著 日本文化探訪
1982/02 共著 一冊の講座 夏目漱石
学術論文
2018/03 単著 漱石の岳父・中根重一の研究(1)-福山藩「誠之館」・官立医学校・東京書籍館-
2017/07 単著 夏目漱石『門』における〈腰弁〉生活のリアリティー-東京の片隅に生きる、一対の夫婦像-
2017/03 単著 『趣味の遺伝』-夏目漱石が描いた旅順攻囲戦-
2016/07 単著 漱石と図書館-野心と孤独-
2015/07 単著 〈富士山〉を想う、ということ ―透谷・漱石・太宰を通して―
全て表示する(32件)
2014/07 単著 樺太から来た客人 ―『硝子戸の中』の「O」・太田達人―
2013/07 単著 漱石が「建築家」になっていたら ―セントポール大聖堂と一八六〇年代生れの建築家たち―
2013/03 単著 小川三四郎が〈英文学者〉となる未来 ―ジョン・ロレンスの学統と「助教授B」千葉勉の軌跡に照らして―
2012/07 単著 『三四郎』の「運動会」で二百メートル「二十五秒七四」 ― 百分の一秒計時の〈復活〉は一九三二年のロス五輪 ―
2012/03 単著 里見美禰子 -女学生上がりの迷羊-
2011/07 単著 写された漱石 ―「ニコニコ」笑顔を強制される―
2011/03 単著 『三四郎』論 ―「命の根」が揺らぐとき―
2009/03 単著 映画の70年代 アメリカ映画の<疎外されたアンチヒーロー>たち -ジャック・ニコルソンとアル・パチーノを通してー
2007/03 単著 映画の70年代 ―日本の、不器用なアウトローたち―
2004/03 単著 『吾輩は猫である』 ―未完の〈文学論〉と苦沙彌先生と〈猫〉―
2003/02 単著 『こころ』はどのように書かれたか
2002/03 単著 映画の70年代 ―アメリカン・ニューシネマをめぐって―
1997/03 単著 『夢十夜』の第一夜を読む
1995/03 単著 『夢十夜』試論 ―〈過去〉の呼び声―(上)
1995/03 共著 芸術作品における外国文化の影響
1993/11 単著 芥川龍之介「開化の殺人」 ―柳北、新富座、《夜の燈》―
1992/03 単著 漱石の明治二十七年前後 ―英文学、英語教育、高等師範―
1989/12 単著 『野分』論 ―青年問題と電車事件をめぐって―
1988/12 単著 大江健三郎「奇妙な仕事」 ―犬殺しの歌―
1987/03 単著 「春の鳥」 ―「白痴教育」との接点―
1986/11 単著 『道草』 ―冬への収斂―
1985/11 単著 『虞美人草』論 ―詩人・小野の造型―
1985/09 単著 『明治文学管見』 ―「快楽と実用」を読む―
1984/07 単著 『明暗』 ―富裕と貧困の構図―
1983/07 単著 『虞美人草』と「真」の文学
1982/07 単著 『青年』 ―その受身的な青春―
1981/07 単著 「それから」の恋愛
表示を折りたたむ
MISC
 
その他の研究業績等に関する事項
2000/11 共著 (項目執筆) 特集「手紙のディスタンス」中の「近代・現代の手紙50選解題」
2000/07 共著 (事典) 『夏目漱石事典』
1999/10 共著 (学会展望) 「平成十年 国語国文学界の展望(II)」
1995/04 共著 (書評) 「特集 夏目漱石研究のために」中の「夏目漱石図書館資料室(七十七項目)」
1991/05 共著 (資料集別巻) 『夏目漱石研究資料集成』別巻1
全て表示する(9件)
1990/07 単著 『それから』論
1990/05 共著 (国語科用補助教材) 『国語国文学手帖』
1989/10 共著 (参考文献目録) 『日本文学研究大成 夏目漱石I』
1981/09 単著 『野分』論 ―「青年問題」をめぐって―
表示を折りたたむ