研究者情報
個人情報
個人情報
学位
研究分野
研究内容のキーワード
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
作成した教科書、教材
職務上の能力に関する事項
資格、免許
研究業績等に関する事項
著書
学術論文
MISC
その他の研究業績等に関する事項
基本情報
氏名
一前 春子
氏名(カナ)
イチゼン ハルコ
氏名(英語)
Ichizen Haruko
所属
短大 文科
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
個人情報
個人情報
共立女子短期大学 文科 教授
学位
博士(教育学)
研究分野
心理学,教育学
研究内容のキーワード
教育心理学,幼児教育
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
2009/04 ~ 現在 視聴覚教材の活用
作成した教科書、教材
2011/04 ~ 2011/03 幼児(トドラー) 社会性と情動の発達 (子どもの発達シリーズ) 原題:Toddlers Social & Emotional Development
職務上の能力に関する事項
資格、免許
中学校教諭専修免許 社会
高等学校教諭専修免許 公民
研究業績等に関する事項
著書
2021/03 共著 マルチステークホルダーの視座からみる保幼小連携接続―その効果と研修のあり方
2019/12 分担執筆 保育学用語辞典
2019/04 共著 これからの質的研究法―15の事例にみる学校教育実践研究―
2017/03 共著 育ちを支える教育心理学
2017/01 単著 保幼小連携体制の形成過程
全て表示する(7件)
2011/01 共著 エピソードでつかむ児童心理学(シリーズ生涯発達心理学③)
2008/06 共著 メンタルヘルス&ケア ハンドブック
表示を折りたたむ
学術論文
2024/01 共著 幼保小の架け橋期のコーディネーターに求められる資質の検討
2022/09 共著 コロナ渦における保育者対象オンライン研修の実態―自治体の研修担当者への調査から―
2019/09 共著 保幼小連携の取り組みに対する保育者と小学校教諭の振り返りにみられる特徴―取り組みに影響を与える要因とは何か―
2018/09 共著 保幼小連携の取り組みの効果に対する保護者の視点―保護者は連携をどのような取り組みととらえているのか―
2017/03 共著 保幼小連携の効果に対する保育者・小学校教諭の認識―施設種・免許資格・自治体の観点から―
全て表示する(23件)
2016/12 共著 保幼小連携に対する保護者の期待と効果の認識―子どもの出生順位と年齢の観点から―
2016/01 単著 保幼小連携研究の動向-取り組みの効果と移行期に育つ力の認識-
2014/10 単著 保幼小連携体制の形成過程(博士論文)
2012/10 共著 地方自治体の接続期カリキュラムにおける接続期とカリキュラムの比較
2012/10 共著 人口規模の観点からみた地方自治体の保幼小連携体制作り
2012/07 共著 保育所、幼稚園、小学校の連携等に関する現状分析及び今後の展望に関する研究Ⅲ
2011/12 共著 取り組み段階の観点からみた地方自治体の幼小連携体制作り
2011/07 共著 保育所、幼稚園、小学校の連携等に関する現状分析及び今後の展望に関する研究Ⅱ
2011/03 共著 幼小連携に対する視点の変化-「幼児の教育」の記事の分析から-
2011/01 単著 幼稚園から小学校への移行期に関する考察
2010/07 共著 保育所、幼稚園、小学校の連携等に関する現状分析及び今後の展望に関する研究
2010/01 単著 短期大学における学生相談の課題
2004/03 単著 対人葛藤場面における児童の意図性判断と反応の選択-児童の特性に着目して-
2002/03 共著 幼児の夢理解-非実在的心的状態に関する子どもの理論-
2001/03 共著 児童の仲間関係における意図帰属と対人行動:Dodgeの社会的情報処理モデルによる検討
2001/03 共著 人物画にみる子どもの発達観
1998/12 単著 子どもの特性に対する理解
1996/12 単著 社会的問題解決スキル研究と社会的スキル訓練
表示を折りたたむ
MISC
 
その他の研究業績等に関する事項
2023/03 共著 高等学校保育基礎『保育基礎–ようこそ、ともに育ち合う保育の世界へ–』(教師用指導書)
2023/02 共著 高等学校保育基礎『保育基礎–ようこそ、ともに育ち合う保育の世界へ–』(教科書)
2022/12 共著 架け橋期プログラムにおけるコーディネーターの役割
2022/03 共著 幼保小の架け橋のために―エビデンスからみる知恵と工夫
2022/02 共著 高等学校家庭基礎 『survive!!』(教師用指導書)
全て表示する(53件)
2022/02 共著 高等学校家庭基礎『survive!!』(教科書)
2021/12 共著 自治体におけるオンラインを活用した保育者研修に関する検討―担当部局への調査結果から―
2020/11 共著 自治体主催の保幼小連携・接続研修―連携段階の比較検討―
2020/09 共著 自治体主催の保幼小連携・接続研修の機能―県・市区・町村の比較検討―
2020/09 共著 自治体主催の保幼小連携・接続研修の機能―研修の工夫―
2018/09 単著 日本保育学会第71回大会レポート:大会実行委員会企画『多忙化する保育現場における保育者の専門性の担保』シンポジウムの報告
2018/09 共著 保幼小連携における保育者からみた「ずれ」の認識
2018/08 共著 Transition practices from the nursery and kindergarten teachers’ point of view
2017/08 共著 Japanese parents' expectations and recognition of the benefits of preschool-school collaborations: A comparison of birth order and age of child
2017/08 共著 Japanese teachers' attitudes to collaboration between ECEC settings and elementary school: Continuity from nursery school and kindergarten to elementary school
2017/05 共著 保幼小連携がもたらす具体的成果―保育者・小学校教諭の成果エピソードの分析―
2016/10 共著 保幼小連携に対対する保護者の期待と効果の認識―保護者の属性の観点から―
2016/09 共著 保幼小連携に対する保育者の期待と効果―小学校教諭の認識との比較―
2014/04 共著 高等学校家庭科『子どもの発達と保育』(教師用指導書)
2014/04 共著 高等学校家庭科『子どもの発達と保育』(教科書)
2013/07 単著 保育員・幼稚園・小学校の効果的な連携の在り方について
2013/05 共著 全国自治体による保幼小接続期カリキュラムと実践事例の分析
2012/12 共著 自治体による保幼小接続期カリキュラムの分析
2012/11 共著 全国地方自治体による幼小接続期カリキュラム開発の検討
2012/05 共著 保育所と小学校の連携に関する教職員の意識(2) -計画・記録・評価と要録の関係-
2012/05 共著 持続可能な幼小連携の分析(2) -接続カリキュラムから-
2012/03 共著 保育所、幼稚園、小学校の連携などに関する現状分析および今後の展望に関する研究 (3年目報告)
2011/12 共著 子どもの道徳性の発達 原題:Moral Development in Children
2011/12 共著 幼児期の行動の導き方 原題:Guiding Behavior in Early Childhood
2011/12 共著 自治体における接続・スタートカリキュラムの比較分析
2011/07 共著 幼小連携に対する自治体担当者の認識(1)
2011/07 共著 幼小連携に対する自治体担当者の認識(2)
2011/05 共著 保育所と小学校の連携に関する教職員の意識-保育要録を中心に-
2011/05 共著 持続可能な幼小連携の分析-自治体の機能-
2011/04 共著 乳児 社会性と情動の発達 (子どもの発達シリーズ) 原題:Infants Social & Emotional Development
2011/04 共著 乳児 認知発達と言語発達 (子どもの発達シリーズ) 原題:Infants Cognitive Development
2011/04 共著 乳児 身体的発達 (子どもの発達シリーズ) 原題:Infants Physical Development
2011/04 共著 幼児(トドラー) 社会性と情動の発達 (子どもの発達シリーズ) 原題:Toddlers Social & Emotional Development
2011/04 共著 幼児(トドラー) 認知発達 (子どもの発達シリーズ) 原題:Toddlers Cognitive Development
2011/04 共著 幼児(トドラー) 身体的発達 (子どもの発達シリーズ) 原題:Toddlers Physical Development
2011/03 共著 保育所、幼稚園、小学校の連携などに関する現状分析および今後の展望に関する研究 (2年目報告)
2010/03 共著 保育所、幼稚園、小学校の連携などに関する現状分析および今後の展望に関する研究 (1年目報告)
2001/09 共著 児童性的虐待 原書名:Interviewing the sexually abused child 原著者:David.P.H.Jones
2000/11 共著 児童の仲間関係における社会的情報処理過程(第3報告)データベースと意図帰属・反応決定の関係
2000/09 単著 対人葛藤場面における児童の対処行動の学年差
1999/10 共著 児童の仲間関係における社会的情報処理過程(第2報告) (その2)意図帰属と行動実行の関係
1999/10 共著 児童の仲間関係における社会的情報処理過程(第2報告)(その1)意図帰属と性差・学年差・場面差
1999/09 単著 向社会的行動の理由付けに関する検討
1997/09 単著 対人葛藤場面における児童の社会的認知と対処行動-男女差について-
1997/09 単著 対人葛藤場面における相手の意図の認知
1997/03 単著 児童の行動特性に関する評定
1996/11 単著 対人葛藤場面における児童の社会的認知と対処行動
1994/09 共著 向社会的行動の発達的研究 -原因帰属の観点から
表示を折りたたむ