研究者情報
個人情報
個人情報
学位
研究分野
研究内容のキーワード
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
作成した教科書、教材
職務上の能力に関する事項
資格、免許
研究業績等に関する事項
著書
学術論文
MISC
その他の研究業績等に関する事項
基本情報
氏名
岸田 泰子
氏名(カナ)
キシダ ヤスコ
氏名(英語)
Kishida Yasuko
所属
大学 看護
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
個人情報
個人情報
共立女子大学 看護学部 看護学科 教授
学位
博士(看護学)
研究分野
母性看護学、助産学
研究内容のキーワード
母性看護学、助産学、思春期保健、リプロダクティブ・ヘルス
大学(教育機関)以外で専門を活かした業務に従事していた経験(主なもの10件以内)
 
教育上の能力に関する事項
教育方法の実践例
 
作成した教科書、教材
 
職務上の能力に関する事項
資格、免許
看護婦免許取得
助産婦免許取得
公認心理師免許取得
研究業績等に関する事項
著書
2006/12 共著 新体系看護学 第30巻
母性看護学①母性看護学概論・母性保健/女性のライフサイクルと母性看護
2006/12 共著 新体系看護学 第31巻
母性看護学②妊婦・産婦・褥婦・新生児の看護
1999/03 共著 子どもの悲鳴,大人の動揺
学術論文
2023/03 共著 女子大学生の月経状況とセルフケア行動に関する基礎調査
2023/03 共著 プレコンセプションケアの視点からみた助産師が行う「産科看護体験」における非医療系女子大学生の学びの検証
2022/04 共著 第三者の関与による生殖補助医療の現状と意識:不妊治療経験者男女と不妊治療経験のない女性の比較
2022/03 共著 母性看護学における学生の関心-学生の自由な発想による学習テーマの分析から-
2022/03 共著 先輩が後輩を支援する「エルダー活動」を基礎ゼミナールに導入した試み
全て表示する(34件)
2021/03 共著 地域の専門職者から提供される妊娠期および育児期の支援に関する両親のニーズと父親支援の検討
2020/03 共著 ピアエデュケーション手法を用いた母性看護学演習のピアエデュケーターへの教育効果
2019/12 共著 都市部における妊婦サロンの運営と評価
2018/03 共著 千代田区における母子保健向上のための介入研究―妊婦サロンの運営と評価―
2017/04 共著 思春期の子どもをもつ親を対象としたサロン運営を継続したことによる親への影響
2017/03 共著 母性看護学実習における看護学生の自己評価に影響する実習体験に関する質的検討
2017/01 共著 短期大学看護学生の理想の将来-就労と家族形成について-
2016/06 単著 思春期の子どもをもつ親を対象とした参加型親支援プログラムの実践と評価
2015/03 共著 母性看護学実習が看護学生の描くライフコースに与える影響と看護学生による実習評価との関係―実習の満足度、技術経験項目、自己評価点との相関関係―
2015/03 共著 母性看護学実習における看護学生のライフコースに影響を与えた学び
2015/03 共著 母性看護学実習の展開に関する一考察 ―文献検討から
2015/03 共著 女子高校生を対象としたリプロダクティブ・ヘルス教育の実践
2014/03 共著 看護教育におけるOSCE導入の現状と課題 -すでに導入している他大学を訪問して-
2013/02 共著 思春期の子どもをもつ母親の健康と子どもの養育に関する予備的研究
2012/07 共著 日本と台湾の青年期女性の月経随伴症状への対処行動および月経に関する教育の比較
2010/11 共著 デルファイ調査による思春期の健康問題とその支援に関する研究―養護教諭への質問紙調査を実施して―
2009/09 共著 母性看護学実習における助産院見学実習の意義ー学生が捉えたA助産院におけるケアー
2009/08 共著 家族を支える看護の工夫―子育て期の夫婦を対象にした子育て支援(合同夫婦グループ)の試み―
2009/03 単著 日本の中学生の主観的健康感に影響する要因
2008/01 共著 A県における助産師の自立した助産ケアを行う体制づくりのための基礎調査
2006/01 共著 Adolescents' attachment style and early experiences: a gender difference
2005/10 共著 育児支援プログラムに関する文献的検討
2005/04 共著 青年期の性意識・性行動に関する研究-第1報大学生の性意識・性行動に関する基礎集計-
2005/04 共著 思春期の子どもをもつ家族支援に関する研究
2004/12 共著 出産・子育て体験が親の成長と夫婦関係に与える影響-家族形態別にみた生活の変化と夫婦関係-
2004/03 共著 Factor structure of the FACES-Ⅲ in Japanese university students
2003/09 単著 ディベート導入による母性看護学の授業展開に関する考察
2002/06 単著 若年者の人工妊娠中絶前後に必要とされる援助に関する一考察
2001/09 単著 Anxiety in Japanese Women Following Abortion
表示を折りたたむ
MISC
 
その他の研究業績等に関する事項
2022/04 共著 Students’ interests in maternal nursing
―From an analysis of learning themes based on students' free ideas―
2021/10 共著 Basic survey on menstrual status and self-care behavior of Japanese women’s university students
2021/04 共著 The experience of families with infants and the effect of continuous support from pregnancy to childcare
2020/02 共著 Awareness of assisted reproductive technology in Japanese nursing students
2020/01 共著 Effectiveness of using peer education for student participants of the maternitiy nursing seminar
全て表示する(46件)
2020/01 共著 Effects of “Parents Salon” operated by teaching staff of nursing faculty and nursing students for pregnant women and their families on maternal nursing education
2019/11 共著 Japanese people’s awareness of third-party assisted reproductive technology
2019/11 共著 都心部における妊婦サロンの運営と評価
2019/10 共著 妊娠中期以降における妊婦の主観的な快適性
2019/10 共著 産褥早期の出産体験の振り返りと児への愛着との関連
2018/10 共著 ピアエデュケーションを用いた母性看護学技術演習におけるピアエデュケーターへの教育効果
2018/10 共著 地域における妊娠期から育児期への継続支援に関する一考察
2018/10 共著 地域連携による妊婦サロンの運営と評価
2017/10 共著 Current attitude toward assisted reproductive technology involving third party and the desired nursing support in Japan
2017/10 共著 母子保健向上のための妊婦サロンの運営
2017/03 単著 Survey of young men’s and women’s attitudes toward sexuality and reproduction in the Japanese society with a declining birthrate
2016/12 単著 大学生男女の性行動および生殖性に関する調査研究
2016/12 共著 母性看護学実習における看護学生の実習体験が自己評価と満足感に及ぼす要因
2016/12 共著 第三者の卵子提供を受けた女性に対する看護実践時の女性看護者の態度
2016/10 共著 母性看護学実習における実習指導者からみた看護学生の特色と自己評価に及ぼす影響
2015/12 単著 青年期の次世代育成力支援に関する国際比較調査
2015/10 単著 Comparative survey of university students’ knowledge about sexually transmitted infection and infertility between Japan and Sweden
2015/08 共著 Experiences and Studies in Maternal Nursing Practicum Affecting Future Design of Nursing Students’ Life Course
2015/07 共著 Intervention and Evaluation for Promoting Reproductive Health of Female University Students
2015/07 共著 Practice of Reproductive Health Education for High-School Girls
2014/09 共著 看護学生が描く卒業後のライフコース
2014/05 共著 Effects of maternity nursing practicum on life course designed by nursing students
2013/12 共著 思春期の子どもをもつ親を対象とした支援の実践と評価
2013/10 単著 Relationship between parental role assessment of parents having adolescent children and children's perception about health
2013/06 共著 Longitudinal study of couples about satisfaction with experience of first baby's delivery, later marital relationship and affection for their child
2012/12 共著 Participatory support program for the parents with adolescent children
2012/11 共著 思春期の子どもをもつ母親の健康と子どもの養育に関する意識
2012/07 共著 Group activity of childcare support aimed at married couples and evaluation of the activity
2011/10 共著 Education given to adolescent women in Japan and Taiwan about menstruation and their actions taken to cope with the accessory symptoms
2011/09 単著 思春期の子どもをもつ家族のヘルスケアニーズ
2011/06 共著 Child birth transition of marital relationship - Effects of childbirth after returning to mother's parents' home on father's childcare and marital relationship
2011/06 共著 Difference of the recognition of the family function between junior high school students and their parents
2010/11 共著 妊娠期から育児期における夫婦の生活満足感に影響する要因
2009/10 共著 乳幼児をもつ母親グループを対象とした親支援活動の評価
2009/09 共著 Changes in marital satisfaction in first-time parents throughout pregnancy and early parenting
2008/11 共著 中学生における性、飲酒、喫煙に対する興味と主観的健康感の関連
2008/06 共著 A survey to help establish a high quality midwifery care system in Japan
2008/06 共著 中学生とその親による家族機能の認識のちがい
2008/06 共著 養護教諭からみた思春期の健康問題 ― デルファイ法による質問紙調査を実施して ―
2007/12 共著 思春期の健康を規定する要因第27回 日本看護科学学会
(東京都)
2007/10 共著 中学生女子の月経随伴症状と主観的健康感との関連
表示を折りたたむ